前職でもグランドハンドリングをしていましたが、CKTSはグランドハンドリングで行う仕事のほぼすべてに関わることができ、色々な車両の操作や、自分がやってみたかった “PUSH BACK”にも携われる事が出来ることができました。
他の会社よりも制服がかっこよくて、みんな楽しそうに仕事をしていたので、この会社で自分の力を試したいと思いました。そして、自分の働きをちゃんと評価してくれると思います。
先輩、後輩の関係で最も大切なことは何ですか?
コミュニケーションだと思っています。休憩中などにもちろん仕事の話もしますが、趣味の話を聞いたりしてお互いコミュニケーションを取っています。
目標になる人をみつけ、目標にされる人になる事、働いている姿を見せる(魅せる)、見る事だと思います。

業務の中で、この人(こいつ)はやるな!と思ったことがあれば教えてください。
この人っていうのは、ありませんが、先輩、後輩にいろいろ助けられて今の自分がいます。
女性職員です。男性が多い中で、同じ仕事をこなし男性にはない気遣いができ、一生懸命働いている女性はとても素敵で、やるな!と思います。
CKTSで働く上で一番大切だと思うことは何ですか?
責任感を持つことですかね。グランドハンドリングではいろいろな社内資格が取ることが出来るので、一つ一つの技術(資格)を磨き、自分に任せてもらえるよう努力していく事です。
チームワークです!
